第32回 しらはぎ会総会議事報告

会長挨拶

1.開会のことば
当番幹事35回の小川あさみさんの司会で始まりました。

2.会長挨拶 
長いこと「しらはぎ会」をリードし、常に「しらはぎ会」の発展を考えていらしたことが分かる高木美幸会長の万感あふるる御挨拶をいただきました。 

3.来賓挨拶 
はじめに、同窓会名誉会長である鈴木啓之浜松北高校長様より、最近の北高生の活躍の様子をお話しいただきました。直前の百人一首部の試合を惜しむお話から、校長先生の生徒に対する熱い思いが伝わってきました。
次に、同窓会副会長の三輪容次郎様より、御挨拶をいただきました。御自身の若いころを知る同級生の多くの会員を前に、はにかみながらも温かいメッセージをおつたえくださいました。

4.来賓・恩師紹介
「しらはぎ会」顧問の柳本宗春先生、恩師の先生方の御紹介をしました。
皆さま、お忙しいところ、御出席いただきありがとうございました。

5.議事
1)平成26・27年度活動報告

  • 全8回の幹事会
  • 小行事:「明治屋醤油」見学、「みんなで楽しく歌いましょう」
  • 旅行:愛知県陶磁美術館と花フェスタ記念公園、掛川市ステンドグラス美術館、三鞍の山荘フレンチコース・シルクロードミュージアム
  • 38号、39号しらはぎ会だより発行

2)平成26・27年度会計報告・会計監査報告
会計担当から会計の収入・支出の報告があり、その後、会計監査により厳正な会計であることが報告されました。

3)旧役員挨拶

4)新役員紹介

6.閉会のことば
当番幹事35・36回の皆さまのおかげで無事終了したこと、感謝いたします。ありがとうございました。

山本永子